2022年5月26日(木) 11:09 JST
Androidの会と日経BPさんとが協同で開催したXPERIAの体験イベントに参加してきました。
会場入りすると受付でXPERIAを渡してくれました。(帰りに返さないといけませんが・・・)勉強会の間中、さわりまくれるという趣向です。ただし、SIMを挿してはいけませんと念押しされました。なので用意してくださっていたWiFiを利用しての体験です。
肝心のXPERIAを使った感想ですが、
は感じましたが、それだけですかね。
逆に不満に感じたのは
あたりですかね。
裏蓋をあけて、バッテリ・SIM・MicroSDカードを交換することになるのでしょうけれども、その裏蓋がかなりちゃちく見受けられました。大丈夫かな?これって。それにバッテリを外さないとMicroSDカードを抜き差しできないなんて、データのやりとりを考えているユーザからみれば面倒にうつるでしょう。
画面タッチはかなりあやしいです。ブラウザ画面で目的のリンクを指で選んでもなぜか2行ぐらい下が選ばれてしまいます。まったくタッチに反応してくれないこともしばしば。逆にスクロールしたいだけなのに、「選択」ととらえられてしまったり。EMONSTERに入れたAndroidのほうがこのあたりについてはしっかりしているように思います。この画面タッチのイマイチさに付随して、画面スクロール用のキーがついていないのが残念です。CLIEについていたジョグダイアルが恋しくなりました。
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。